今日のおやこdeパンケーキは5歳の男の子2人と、9歳の女の子2名が参加してくれました。
ひな祭りには親子で楽しい手づくりパンケーキを♪♪
簡単に出来て、とっても美味しいひな祭りバージョン!!
九州パンケーキでロールケーキを作ってみました。
材料(直径約6cmのロールケーキ2個分) ・九州パンケーキミッス 200g ・卵 2個 ・イチゴジャム 80g ・牛乳 180cc 作り方 1.卵・牛乳・ジャムを混ぜる・ 2.九州パンケーキミックスをボールに入れ、1を少しづつ加えながらよく混ぜる。 3.卵焼き用フライパンを弱火で熱して、約3mm厚さになるよう2を流し入れ表面が ふつふつとなる迄焼いたら、 奥からクルクルと巻く。 4.3を取り出して、同様に生地を流したら3を奥に置いてくるると巻く。 5.直径約6cmのロールケーキになるまで3~4を繰り返す。 6.ラップで包んで10分ほどおき、カットする。
ロールケーキはお好みのジャムやココアパウダーなどでアレンジ♪
色々作れます!!
今日は、毎月1回セミナーをしてくださる、HANA先生の☆Happy 美肌食 Lesson☆
を開催しました。
4回目の テーマは
身体のむくみが 肌荒れを引き起こしていた!?
☆むくみと肌荒れの関係についてのお話をいただき、
九州パンケーキ粉と免疫力を高め 身体のサビをとってくれる”素敵な酵素”、
ズバぬけた栄養バランスの”米ぬか”、
そしてむくみに 超良い美肌スーパーフード(食材)を使って 美肌食を作って頂きました。
今日のメニューは、
・ミニトマトと生姜のスープ
・わかめとビーンズのはりはりサラダ
・きんかんのフルーチェ
・甘酒と米ぬかを使った九州パンケーキ
今日は、つつみむつこ先生のお料理教室を開催しました。
テーマは「エコ・クッキングDEアンチエイジング〜」
・ビーンズサラダ
・ミラクルスープ(野菜たっぷりスープ)
・デンマークアップルパイを参考にしたスイーツパンケーキ
ミラクルスープは、お野菜たっぷりのスープ。
エコクッキングなので、皮付きのままカットしているそうです。
ビーンズサラダは、生姜とお味噌を使ったドレッシングで、
アボカドやミニトマトも入って色鮮やかでした。
スーツパンケーキは、リンゴのコンポートとカットしたイチゴに
パン粉とクルミとお砂糖をバーターでカリカリにローストしたトッピングをかけてアクセントに!!
是非皆様も参考に作ってみられてはいかがでしょうか?